20時からはティニウィニのラジドラ!
さぁさぁそんなことしてる場合じゃないですよ!
さて!本日の内容は!
●オープニングトーク
桃太郎の童謡
→昔話にはそれぞれ、テーマ曲のように童謡がセットになっていることが多いようです。ですが、みなさんの知ってるその童謡。実はほんのさわりの部分しかご存じないのではありませんか?桃太郎の童謡は、6番まであるんですよ…‼︎そんなお話。
●ティニウィニ。をプロデュース
『あの鐘を何とかするのはアナタ』
→番組にも何度も出演いただいている英衿子(はなぶさ えりこ)さんよりいただきました台本です!本来なら舞台用として作られた脚本なのですが、色々あって上演できず、お蔵入りになっていた作品だそうです。そんな台本を与えてくれるなんてありがたい限りです。
しかし、まさかの尺が合わず、このドラマ終了と同時に今日はお別れです(笑)エンディングトークは撮れませんでしたのであしからず。
お楽しみにー!
さぁさぁそんなことしてる場合じゃないですよ!
さて!本日の内容は!
●オープニングトーク
桃太郎の童謡
→昔話にはそれぞれ、テーマ曲のように童謡がセットになっていることが多いようです。ですが、みなさんの知ってるその童謡。実はほんのさわりの部分しかご存じないのではありませんか?桃太郎の童謡は、6番まであるんですよ…‼︎そんなお話。
●ティニウィニ。をプロデュース
『あの鐘を何とかするのはアナタ』
→番組にも何度も出演いただいている英衿子(はなぶさ えりこ)さんよりいただきました台本です!本来なら舞台用として作られた脚本なのですが、色々あって上演できず、お蔵入りになっていた作品だそうです。そんな台本を与えてくれるなんてありがたい限りです。
しかし、まさかの尺が合わず、このドラマ終了と同時に今日はお別れです(笑)エンディングトークは撮れませんでしたのであしからず。
お楽しみにー!